あなたはこんな状況ではないですか?
□ 毎月の借金の返済が苦しい□ 何社もあってもうワケがわからない
□ 借金のことを考えるのもイヤになった
□ 友人、会社などに知られてしまうのが怖い
ここで30秒だけ考えてみてください
借金は、いくら悩み続けても減ることはありませんよね。今回、仮に誰かにお金を借りて返済を済ませても、次回、また借りられる保証はありません。サラ金に返済するため、別のサラ金からお金を借りる自転車操業になる人の話をあなたも聞いたことはありませんか?もうこうなると、事態がよくなることはまず見込めません。常に借金返済に追われる人生が永遠続くことになります。どこかで区切りをつけるべきなんです。とはいえ・・・借金の悩みは、家族や知り合いに気軽に相談できるものではありませんよね。
だからこそなんです。私がこのホームページを作ろうと思ったのは。借金の解決に特化した司法書士に相談すれば、借金の悩みや不安から解放され、人生の再スタートを切ることができます。ぜひお気軽にお問合せください。
自己破産とは?
自己破産とは、裁判所を介しておこなう債務整理手続きの中の1つで、借金の減額を目的とした手続きをいいます。具体的に自己破産とは、借金総額が5,000万円以下
(住宅ローンは除く)で、給与収入など将来的に安定した収入を見込める場合に、裁判所の監督の下、債務の一部免除や長期の弁済条件などを組み込んだ再生計画を作成し、無理なく借金を返済していく制度です。
住宅資金特別条項という条項を再生計画に組み込むと、住宅ローンは従前の条件で支払を続けつつ、それ以外の借金を大幅減額できる手続もあります。自己破産手続は他の手続きより要件が厳しく、誰しもが利用できる手続ではありませんが、住宅を残した上で、借金を減額できるというメリットがあります。
自己破産のメリット・デメリット
●メリット
□ 全ての借金がゼロになります。
□ 収入が無くても手続きができる。
デメリット
□ 住宅、自己名義の車などの高額財産、預貯金の差し押さえがある(生活必需品・20万円以下の財産・預貯金は残せる)
□ 自己破産の手続き開始から免責事由の決定までは職業に一定の制限が掛かります。(宅地建物取引業者、生命保険募集員など)
□ 国が発行する機関紙である官報に掲載されます。ただし、一般の人が官報を見る機会はほとんどありません。
□ 状況によっては家族にバレる(住居の差し押さえなどがあるため)
自己破産の流れ
(1)各債権者に受任通知書を発送
受任通知が各債権者に届いたら、取立て・督促が止まります。
(2)自己破産を申立
申立書を作成し、管轄の地方裁判所に提出します。
(3)破産の審尋・決定
裁判官から経緯について質問をされることがあります。(審尋は行われないこともあります)。
(4)免責の審尋・決定
裁判官から免責不許可事由に該当しないか質問されます。1~2ヵ月後に決まります。(審尋は行われないこともあります)。
(5)官報に公告
交渉相手の貸金業者と直接交渉を行います。
(6))免責の確定
裁判官から免責不許可事由に該当しないか質問されます。
お客様の声
TH様 沖縄県浦添市 男性 50代(自己破産)
自己破産の費用
相談料 | 何度でも無料 |
---|---|
着手金 | 0円 |
自己破産手続き報酬 | 17.6万円(税込)~ ※但し、債務総額が1000万を超える場合、 それぞれ5万円の追加となります。 |
◆自己破産手続きにおける裁判所への実費
破産予納金 | 20,000円 |
---|---|
予納郵便 | 5,000円程度(裁判所により異なります。) ※破産管財人が選任される場合上記費用に加え、 予納金が別途かかります。 |
—————————————
※ お客様の状況によっては、費用が変更となる場合がございます。
※ 詳しくはお問い合わせ下さい。